タグ: つくし野

KOMBUCHA 作り

 

 

自粛の間やってみたものは
壁塗り 庭に煉瓦の小道作り 模様替え 等々ありますが
一番やってよかった! 得したものは

KOMBUCYA (コンブチャ)の株スクービーを取り寄せたことです。

初代のものは色が可愛くないのですが・・・
何とか大丈夫

子供も次々と株分けできて、

お友達にも配り私の子が調子悪くなった時のリスク管理もバッチリです。

子供が炭酸を欲しがるので、糖分が少なめで発砲していて腸活に役立つ

KOMBUCYAはピッタリ!!

大量の砂糖をスクービーの成長のために使いました。

アメリカで流行っててお邪魔したお宅の巨大なスクービーが忘れられず始めてみましたが
簡単です。

目上のお客様には、私もやったわーと盛り上がるのですが

短いブームだったみたいで、紅茶キノコ何それ?の 年代もいたり

腸活の意識があまりなかったその昔、何を求めてこのドリンクがブームになったのか?!

教えて頂きたいです。

私自身、ビフォアアフターで腸活の成果素晴らしいのですが
それほど・・・という友人もいて

麻雀と同じように KOMBUCYAの輪 広げたい💞💞

 

Filed under: エイジング, 麻雀Tagged with: , , , , , ,

ブティック前に宣伝を書きました

人通りの少ないつくし野駅の商店街ですが・・・

先日新規に購入した看板に健康麻雀店の宣伝を書いてみました。

一筒 イーピンを書くつもりが書いている間に

お花が綺麗ね!!となんども声をかけられ???と思いながら進めると

巨大な牌の絵が出来上がってしまいました。

麻雀の楽しさを伝えたい気持ちがなかなか表せなくて残念です。

人生の楽しみの一つに麻雀ができることって

ちょっといいですよ♫という押し付けがましくない素敵な言葉と絵が書けるといいのですが・・・まだまだ修行が必要です。

Filed under: 麻雀Tagged with: , , , ,