
お客様と話していて
「今すごく不調で、三ヶ月くらい続いている」・・・とか
「そういう時はお祓いかお参り行くわ〜」 とお茶での会話がありました。
麻雀でお祓い??? と以前の私なら思ってしまった所です が !!
何を隠そう私も新年から絶不調☆*o(≧▽≦)o*☆・・・・
初めて以来の!!下手とか失敗とかではなくて 不調・・・
ブログ更新も麻雀のことを書く気がしなくて放ったらかしでした。
こんなに不調だと、麻雀嫌いになる人もいるかもと
想像してしまいます・・・
仕事なので、お休みするわけに行かず
どうやっても無駄なのだから腹をくくって臨むスタンスになり
ラス取っても平気になりました。
うちは健康麻雀ですが、修行のために外でも打つのでマイナスは正直痛い!! (T_T)
麻雀の調子ってなんでしょう? 運気? 自分のメンタルの調子? スピリチュアルで言えば
何かが淀んでるとか?? 偶然の一致??
麻雀してる方に 「ついてる人や流れに逆らわない」 と聞くことあります。
科学的でないものに対してアレルギーのあった管理人ですが
麻雀するようになって
少し自分の流れを気にしたり、メンテナンスするようになりました。
辛くても 機嫌よくなるように心がける ←点棒の受け渡しは明るく和やかに・・
慌てないために前準備する ←見え得る役の構想を広げる・・
整理整頓心がける ← 牌を絞る
ネガティブな気持ちになって挑戦できないようなことが無いように
自信が足りない原因を探す・・・
見えないものを大切に・・・ 反省しながらこの不調を乗り切りたいです。
No comment yet, add your voice below!